岡野内 正 研究室 (Tadashi Okanouchi)
法政大学社会学部教授 岡野内正研究室は、グローバル社会での人権、平和、民主主義の実現のために、グローバルなベーシック・インカム保証、そして歴史的不正義に対する正義回復の進め方について研究しています。( Welcome to the Official Web-Site of Prof. Tadashi Okanouchi, Hosei Univ.!)
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プロフィール(Profile)
  • グローバル・ベーシック・インカム(Global Basic Income)
  • 歴史的不正義(Historical Injustice)
  • 社会理論(Social Theory)
  • 開発論(Development Studies)
  • 中東研究(Middle East Studies)
  • その他の研究(Other Studies)
  • いろいろ(Miscellaneous)
  • ゼミ(Seminar Class)
  • グローバル・ベーシック・インカム研究会(Study Group on Global Basic Income Guarantee)

中東研究(Middle East Studies)

♬ わたしの研究の出発点がこの分野。かなり前のものも載せておきます ♬

改訂版原稿 岡野内 アラブの春は西クルディスタンで花開いたか?

♪ 「パレスチナ問題を解く鍵としてのホロコースト(ショア)とナクバ」
…歴史的不正義のところに収録。
♬ 「シオニズムから新ユダヤ部族主義へ」
…歴史的不正義のところに収録。
♪「サウジアラビア系金融機関における資本グループについての覚書」
♬ エジプトにおける外国銀行と国家財政、1856‐1876年
♪ パレスチナにおけるいわゆる「ユダヤ人」独占体の形成について
♬ 自由貿易体制下におけるオスマン帝国財政についての覚書
♪ <批評・紹介>Resat Kasaba, The Ottoman Empire and the World Economy; The Nineteenth Century
♬ <書評>加藤博『私的土地所有権とエジプト社会』
♪ インペリアル・オットマン・バンクについての覚書
♬ オットマン・バンクについての覚書
♪ アングロ・エジプシャン・バンクについての覚書
♬ トルコの財政改革と『フォスター・ホバート報告』

岡野内 正 研究室 (Tadashi Okanouchi)
Proudly powered by WordPress.